「森の京都」でものづくり体験を楽しむ
丹州材のスプーン作りと紙すき体験、古民家の宿でこだわりランチ
“森の京都”エリアで暮らし、福知山市で木材業を営む伊東木材の伊東氏から日常からの森とのつながりを感じる暮らしについてお話をいただきます。その後、「丹州材で作る木製スプーンまたはバターナイフ作り」を体験いたします。
黒谷和紙工芸の里は廃校となった小学校の建物を利用した施設。
職人さんの紙すき見学と、紙すき体験を行います。
出発日 平成29年12月9日(土)
ツアー概要 | |
---|---|
設定日 | 平成29年12月9日(土) |
集合場所 集合時間 |
京都駅八条口・アバンティ前 午前7時50分集合 |
旅行代金 | おひとり様(昼食付) 福知山駅発 5,800円 小学生以下 2,900円 京都駅発 6,800円 小学生以下 3,400円 |
行 程 | 京都 =京都縦貫道= 福知山駅北口 = 伊東木材(お話しとスプーン作り体験) = 綾部・古民家の宿イワンの里(昼食)= 黒谷和紙工芸の里(見学と紙すき体験)= 福知山駅(16:30頃帰着) =京都縦貫道= 京都(18:30頃帰着予定) |
最少催行 | 15名様 |
食事条件 | 古民家宿で地元食材を使用したこだわりランチ |
その他 | ※モニター企画につき、当日簡単なアンケートにご記入お願い致します。 |
旅行企画 実 施 |
アルファトラベル株式会社 |
取消料 | |
---|---|
出発20日前以降 (日帰り旅行は10日前以降) |
旅行代金の 20% |
出発7日前以降 | 旅行代金の 30% |
出発前日 | 旅行代金の 40% |
旅行当日(出発前) | 旅行代金の 50% |
旅行開始以降及び 無連絡不参加 | 旅行代金の 100% |